価格

タイプ

品種

ドルニエ ピノ・グリージョ

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

「モダン&クラシック」新世界ワインの常識を覆した芸術的ワイナリー

地域:ステレンボッシュ

設立:1995年

ドルニエ社は、数ある南アフリカワインの中でも「新世界ワインの常識を覆すワイン」と称されるほど「最も繊細 で美しいエレガントなワイン」を生産する代表的なワイナリー。

 ヘルダーバーグとステレンボッシュ山の両方の麓にあり、粘土質を含んだ保湿性の高い花崗岩土壌。自然に 寄り添ったワイン造りで製造工程で使われるのは酵母とわずかなSO2を加えるのみ。

畑も同様に極力農薬を 使用しないぶどう畑には多種多様なハーブが生えており、ワインにもハーブの豊かなニュアンスが感じられる。

 2004年末にデビューから短期間で授賞したメダルや賞の数は数え切れず、世界中で高く評価されている。 また、創始者のクリストフ・ドルニエは芸術、特に建築に情熱を持ち、機能性の高い醸造設備も設計している。

才能豊かなスタッフ達が世界トップレベルの設備と最適な環境で育てたベストのブドウを使用し作るワインは、 単一品種で造る、ドルニエ・シリーズがあり、セカンドレンジには、子供の未来応援ワイン、ココアヒル・シリーズ の3タイプある。

【子供の未来応援ワイン=ココアヒル・シリーズ】
ドルニエ社のセカンドレンジ。南アフリカの子供の教育も応援するワイン。

輸入1本あたり50円を現地の教育支援基金にあてながら気楽に美味しく飲める味・品質・価格を追求。

ココアヒルワインの輸入で積み立てられた寄付金は、主に子供の教育支援施設PEBBLES(ペブルス)の子供達の美術、芸術活動の費用に充てられています。

  • ドルニエ