持って帰って飲んでみた(番外編)3月5日投稿分
ただワインを飲みたいだけじゃないんですよ

ちゃんとお仕事の一環です

一応今更ですがこの投稿はテイスティング用語はほぼ使いません。
あのちょっと何言ってるか分からない(サンドイッチマン風)用語はあくまでプロが共通の用語を使う事で認識を共有する事が目的であって、プロがお客様に使う用語ではないと考えています。
そしてこの投稿はあくまで家で楽しんでいる様子をリアルにお伝えしたいからこそそういうワードは避けております。
という事で、今週のワインについて。
ちょっといいやつ持って帰ってやりました

実際のワインのご紹介に入る前に、写真のように、蝋とか樹脂で注ぎ口を固めてあるワインって、みなさんどうやって開けてますか?
お店ではコラヴァンを使うのでソムリエナイフでこそぎ落とすのですが、コルクを抜く場合は、蝋とか樹脂の上からスクリューを刺して抜くのが1番綺麗に抜けます




今回2つに投稿を分けたのは、この写真をとりあえず載せたいからでした

ご自宅での抜栓のご参考にしていただければ幸いです

続く
お知らせ一覧へ戻る