持って帰って飲んでみた(バーデンホースト・セカトゥール・ロゼ)4月23日投稿分
今週はちょっと暑くなってきたし、ロゼにしました


#バーデンホースト
#セカトゥール
#ロゼ
小売価格3,520円
バーデンホーストは高いレンジとエントリーレンジの価格差がまぁまぁあるので、お店ではなかなか出してこなかった生産者。
ここのトップレンジのサンソーとかめちゃくちゃ美味しいんですよね

って今インポーターの資料みたら今は輸入されてないのかな?、リストには載って無かったです。
実力派の生産者です。
さて、いつものごとく嫁様への貢物から。
香りを取って。
「嫌いかも知れない」
一口飲んで、
「飲みやすいけど美味しくない」
ん?
マジで?
なかなかそんな酷評聞いた事ないけど、そうなんか?
嫁様からグラスを奪い取り、私もテイスティング。
「ん? 香りが中途半端やな」
飲んでみて
「え? でも普通に美味いよ?」
そんなやりとりしながら、ちょっと子供のご飯の世話をするために30分ほど放置。
やっと子供のご飯のお世話がひと段落ついたので改めて香りを。
「おや? 嫁様、ちょっともう一回試してみて!」
嫁様へ再度お供え。
嫁様「あ! 香りが全然違ってる
いつもの美味い香りや
」


飲んでみて「全然味が違う! いつもの美味しい味や
」

と時間が経つと、明らかに良くなっている。
その後私もテイスティング。
ほんと、開けたてよりも全然香りも味も違う!
イチゴっぽい香りとか、バラっぽい、香水っぽい香り、少し甘みのある香り。
飲んでみると開けたてよりも果実の味わいが増して酸味がまろやかに。
いや〜ん。
美味しいロゼやんか

開けたてと全然違うからびっくりするわ

食事と合わせたくなる可愛い子や

実際食事と合わせてみた結果は続きで

いっつも持って帰って飲んでみたのとき、文章長くなるから分割します


では次回へ続く
投稿のワインのご購入はこちらから。
お知らせ一覧へ戻る